新橋「日本の酒情報館」で新春振る舞い酒-干支枡400個配布

昨年は500人もの人々が並んだ日本酒造組合中央会の振る舞い酒(写真=2010年1月5日の様子)

昨年は500人もの人々が並んだ日本酒造組合中央会の振る舞い酒(写真=2010年1月5日の様子)

  • 0

  •  

 日本酒造組合中央会(港区西新橋1)が運営するアンテナショップ「日本の酒情報館」(同)店頭で1月5日、「新春鏡開き~樽酒サービス」が行われる。

[広告]

 新春鏡開きは同会の仕事始めとして毎年行う恒例行事。年男・年女が四斗樽(だる)の鏡開きを行い、干支(えと)が刻印されたオリジナルの升で酒を振る舞う。干支升配布は今年で4回目。十二支のデザインは今回も漫画家のさとう有作さん。

 鏡開きは正午と17時からの2回。どちらも四斗樽と干支升200個を先着順に振る舞う予定。2010年に行われた鏡開きには、例年の倍近い500人が並んだ。「年々知名度も上がっており、干支枡をコレクションしている人もいる」(広報担当・船戸さん)という。

 昨年は用意した寅(とら)の干支升がいずれの回も5分ほどでなくなり、ガラス製のちょこ数百個を追加。干支枡がもらえず悔しがる人々の姿も見られた。今年の干支枡デザインは「当日のお楽しみ」(船戸さん)だが、「横向きのかわいらしいウサギ」だという。

 開催時間は12時と17時で、終了は酒や枡・ちょこがなくなるまで。振る舞い酒は新春のほか、10月1日の「日本酒の日」にも行われる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース