新橋経済新聞

買う 暮らす・働く

新橋・虎ノ門エリアで「ランチマップvol.4」 ランチタイムに巡れる生花店紹介、表紙に町会長ら

表紙にもなった櫻川町会長で「サクラフローリスト」の店主の林眞佐男さん

B!

 虎ノ門エリアで現在、「虎ノ門ランチマップ vol.4」が無料配布されている。

「虎ノ門ランチマップvol.4」の表紙

[広告]

 発行は中央日本土地建物(千代田区)、編集はグー・チョキ・パートナーズ(港区)、協力はCome on 虎ノ門製作委員会(同区)。2月に発行したvol.3に続く第4号となる。今号は、虎ノ門で働く人や、店を営む人など、街に携わる人たちがお薦めする生花店を紹介している。

 表紙を飾るのは、親和町会長の飯島輝夫さん、天狗無人の会幹事の大角長生さん、虎ノ門1丁目琴平町会長の石井邦博さん、櫻川町会長の林眞佐男さんの西新橋・虎ノ門エリアの町会長ら4人。撮影時に使用したバラの花は林さんが虎ノ門で経営する生花店「サクラフローリスト」が用意した。

 前号までと異なり今号は、ランチタイムで訪れることができる生花店8店を紹介。ソーシャルディスタンスに配慮しながらインタビューを行い、各店がアレンジした花束の写真を掲載した。

 紹介している店舗は、「サクラフローリスト」(虎ノ門1)、「hanane」(同)、「NANA」(西新橋3)、「ベビーフローリストパート2」(西新橋1)、「ベル・フルール虎ノ門店」(同)、「レミルフォイユドゥリベルテ」(虎ノ門1)、「第一園芸東京倶楽部ビル店」(霞ヶ関3)、「日比谷花壇日比谷シティ店」(内幸町2)。

 表紙に写る林さんは「同冊子の『虎ノ門のコレ知ってますか?』のコーナーでもあれこれ書かせてもらえうれしい。今号はランチ情報ではなく生花店の情報だったので、当店も掲載してもらえとてもありがたい」と話す。「虎ノ門かいわいにある生花店を巡れる内容なので、とても楽しい」とも。

 配布場所は「サクラフローリスト」「hanane」「NANA」「ベビーフローリストパート2」「ベル・フルール虎ノ門店」など。虎ノ門エリア内にある飲食店でも配布している。

特集

最新ニュース

学ぶ・知る

買う

食べる

見る・遊ぶ

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース