![スイーツにも卵、乳製品、白砂糖は一切使用せず、寒天や葛、豆乳、メープルシロップなどを使用する](https://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1256092360_photo.jpg)
ロイヤルパーク汐留タワー(港区東新橋1)1階に10月1日、マクロビオティックメニューを提供するカフェ&デリ「チャヤマクロビ」(TEL 03-3573-3616)がオープンした。
経営は、都内を中心にマクロビオティックレストランや関連商品の販売を行うチャヤ マクロビオティックス(神奈川県三浦郡)。同業態では日比谷シャンテ店に続く2店舗目となる。店舗面積は65坪、席数は72席。壁一面はガラス張りで、天井を高く取って開放感ある空間が特徴。
同店では「おいしい、楽しい、からだにやさしい」をコンセプトに、マクロビオティックの考えに基づき、有機の玄米や季節の野菜などを使用したメニューを提供。肉、卵、乳製品、白砂糖、化学調味料は一切使用しない。肉や卵の代わりに豆腐や穀類、牛乳の代わりに豆乳を使用、白砂糖の代わりにメイプルシロップ等を使用し、オリジナルのマヨネーズ風ソースなど調味料も自社開発している。
メニューは「Tofuと根菜のハンバーグ」や「旬野菜のロースト」などの日替わりデリとスープ、サラダ、オーガニック玄米ごはんがセットになった「玄米プレート」(1,200円)のほか、「季節野菜のミソスープセット」(1,200円)、肉の代わりに玄米や雑穀、野菜、海藻を使用したパテを使用した「チャヤマクロバーガーセット」(1,300円)、季節のカレープレート(1,400円)などを用意。オリジナルのケーキやオーガニックのコーヒー、紅茶、三年番茶などもそろえる。
利用客は女性が多くを占めており、平日のランチに2~4人くらいのグループで利用するケースが大半だという。外国人客も訪れており、中にはホテル滞在中連日来店し、(帰国時に自国に)持って帰りたいとテークアウトした客もいたという。
同社広報担当の中川弥加さんは「野菜が不足しているな、体の中をリセットしたいなと思った時にもお気軽に利用していただければ」と話す。
営業時間は11時~21時。