
ビストロ「ヒツジパブリック」(港区虎ノ門2、 TEL 03-4400-5377)が虎ノ門ヒルズステーションタワー内にオープンして2カ月がたった。
「羊肉をもっと大衆食へ」をコンセプトに、ヒツジに詳しい料理人の米澤文雄さん、田窪大祐さん、関澤波留人さん、福田浩二さん、佐藤大典さんの5人で組織する「SHEEP FREAKS」が出店した同店。これまで、ヒツジ料理の開発やヒツジ料理を提供するイベント出店などの活動を展開する中で、実店舗を持ちたいとの思いから出店した。席数は27席。
メニューは、「羊串」(319円)、「羊SUNRISEのラムチョップ1本」(1,595円)、「ラム焼売(シューマイ) チポトレ・アラビアータ 3ヶ」(715円)などのヒツジ肉を使った料理をはじめ、「みんな大好きトリュフのウフマヨ」(715円)、「うそでしょ!もやしでカッチョエペぺ」(660円)などを用意する。ランチタイムは、「オニオンローズマリーバーガー」(1,485円)などハンバーガーをメインに用意。アルコールは、「ラムハイ」(605円)、「ラムライムサワー」(715円)などを用意する。
店舗マネジャーの及川準基さんは「ヒツジ肉が苦手という人でも楽しめるよう素材から選び、オーストラリアなどから仕入れている。ヒツジ肉の柔らかさ、脂の乗り方、ジューシーさなどを意識して調理する」と話す。「ヒツジ肉が好きな人にはきっと満足いただける。普段ヒツジ肉をあまり食べたことない人にも足を運んでほしい」とも。
営業時間は、11時~15時、17時~23時(日曜・祝日は22時まで)。月曜定休。