![チャリティーセールの様子。スタッフは同社の各部署から参加。](https://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1412763077_photo.jpg)
コーヒーを製造・販売する「キーコーヒー」(港区西新橋2)は10月1日、東日本大震災復興支援の一環として、同社の本社前にて「コーヒーの日 チャリティーセール」を開催した。
今年で4回目を迎えた同イベント。「震災後、会社としても何かできないか」との思いから始めたという。「年々認知度が上がり、来場者も増えている」と担当の伊東さん。来場者へのアンケートでは、「おいしいコーヒーを飲めるのと、社会貢献になるから」という回答が多く寄せられているという。
用意されたコーヒーは、同イベントのために焙煎(ばいせん)した「チャリティーブレンド(500グラム)」(500円)。同社の関東工場から直送で提供された。昨年は600セットを用意したがすぐに完売したため、今年は760セットを用意。それでも13時30分には完売したという。
当日は600人以上が来場。無料試飲や同社が提携しているイタリアの老舗企業「illy(イリー)cafe社」製の本格エスプレッソマシンや同社のグッズなどが当たる抽選会も行われ、盛り上がりを見せた。チャリティーセールでの売り上げおよび募金は全て、日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金として寄付される。