![「土竜つけめん」(980円)とテーブル席に固定されている土竜のオブジェ](https://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1393546273_photo.jpg)
芝大門エリアに2月10日、魚介豚骨野菜つけ麺の店「麺屋 土竜(もぐら)」(港区芝大門2、TEL 03-6459-0649)がオープンした。経営はプリズム(杉並区)。
看板メニューの「土竜つけ麺」(980円)は、16時間掛けて仕込んで作られる魚介スープと豚骨スープを合わせたダブルスープを使用。魚介をメーンとするため、魚介のうま味や香りが無くならないように豚骨ベースを抑え、油にカツオの香り付けをするなどして魚介の良さを引き立つように調整している。麺はスープとの相性を考え、菅野製麺所(大田区)の太麺を使用。自家製のチャーシュー、煮卵、のり、メンマのほか、日替わりでパプリカや白菜など、旬の野菜を盛り合わせる。つけ麺のスープ割りは日によって異なるが、ショウガなどを使い、あっさりとしたスープにして最後まで飲め干せるように工夫する。
店名の由来については、「なかなか読まない漢字の上に、かっこ良さやインパクトを感じたから」と新福店長。ラーメン店の愛宕(港区)、五行(港区)、麺屋武蔵(大田区)での経験を持つ。今後については、「味や見た目もそうだが、面白いメニューや、期間限定メニュー等を考えて展開していきたい。独自のネットワークを活用して他店とのコラボレーションなどできれば。『土竜』という難しい読みを当店を通じて知っていただき、一度来たら忘れられない味と名前になるような店にしていきたい」と意気込む。
その他のメニューに、「特製つけ麺」「土竜らーめん」「チャーシューめん」(以上980円)、「チャーシュー丼」(300円)、「水ギョーザ」(350円)、ドリンクには、「ビール小瓶」(350円)、「チューハイ」(300円)、「コーラ」「野菜ジュース」(以上200円)などがある。女性客には食後にアイスをサービス。
営業時間は11時~21時(土曜は17時まで)。日曜・祝日定休。