新橋経済新聞

カレー店が集積する新橋エリアに「パキスタンカレー」-テークアウトも

川崎のテークアウト専門のパキスタンカレー店が新橋に2号店オープン(写真=川崎店)

B!

 飲食事業を展開する円相フードサービス(岐阜県岐阜市)は3月初旬~中旬、パキスタンカレー「erick curry(エリックカレー)」(港区西新橋2、TEL 03-3431-4222)をオープンする。場所は日比谷通り近くの路地、「珈琲茶房 日比谷」跡。川崎店に続く2号店。

[広告]

 同店のカレーは、玉ねぎやトマトなど野菜を丸ごと煮込み、水などを加えない「パキスタンカレー」の特徴を生かしたもの。極力水は加えず素材からでた水分・甘みを活用しスパイスを効かせた結果、塩分濃度の低い「毎日食べたいカレー」を作り上げたという。

 広域新橋圏は、「The KARI」(新橋5)、「ガネー舎」(新橋5)、「マンダラ2nd」(新橋6)、「Nagafuchi」(西新橋3)など個性的なカレー店が多く集積するエリア。同社は、川崎店と同様に20代後半~のOLと会社員を主力ターゲットに、ランチ需要の激しい新橋エリアに参入する。

 黒を基調とした新店の面積は10坪。エントランス脇にテークアウト窓口を設ける。席数はカウンター=7席、テーブル=4席の計11席。客単価は600円~680円を見込む。

 フードメニューは、「エリックチキンカレー」や週替わりタイカレー「ガパオ」、「鉄分ミネラルバランスサラダ」(280円)を組み合わせるセットメニュー(時間限定)、「シングル(カレーとターメリックライス)」(600円)、「チャパティーセット(カレーとライス、タンドリーチキン、サイドディッシュ)」(880円)など。

 今後は、FC展開も視野に入れオフィス街への出店も検討する。営業時間は11時~22時。日曜・祝日定休。

不動産ファンドがカレー店事業へ参入-その名は「日本のカレー」(新橋経済新聞)ニュー新橋ビル地下1階にワンコインランチ店-夜は缶詰バーに(新橋経済新聞)新橋にゴリラマークのカレー店「ゴーゴーカレー」-東京4号店(新橋経済新聞)円相フードサービス

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

食べる

暮らす・働く

買う

学ぶ・知る

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース