1912(大正元)年創業の新橋の和菓子店「新正堂」(港区新橋4、TEL 03-3431-2512)が、植物性原料の卵を使ったどら焼きを商品化した。
商品は「EGGフリーどら焼き」。卵が食べられない人向けに、植物性原料の卵などを販売する「UMAMI UNITED」(渋谷区)が扱う「UMAMI EGG」「UMAMI EGG FRAVOR」を使って開発した。「白みそでコクを出し、白あんで『もちっとした生地』が主張できるように仕上げる」という。価格は250円。
現在、2024年11月に新橋・虎ノ門エリアで始まった、「サステナブル」をテーマにした期間限定企画「TORANOMON JUST RIGHT NEWFOOD~たまには考える。地球とカラダにちょうど良い新しいフード~」の一環で販売している。
4代目社長の渡辺仁司さんは「商品開発時、卵がない分、コクなどを出すのに少し苦労したが、『プラントベースエッグ』を使って弾力ある食感に仕上げ、白みそや白あんで満足できる味に仕上がった」と話す。「卵が食べられない人にぜひ味わってほしい。この機会に、ぜひ手に取っていただければ」とも。
営業時間は9時~19時(土曜は17時まで)。日曜・祝日定休。販売は2月15日まで。