
「第28回新橋こいち祭」が7月24日・25日、新橋で開催される。
新橋地区商店会が1996(平成8)年、「新橋に住む人・働く人・遊ぶ人」に向け、新橋地区の活性化を目指して始めた同祭。「小1時間、新橋で遊んでいって」という思いを込めて「こいち祭」と名付けた。
新橋駅前SL広場ニュー新橋ビル周辺会場(出店)、桜田会場(出店、盆踊り、ステージ)、烏森通り・柳通り(出店、縁日、大盆踊り)、ニュー新橋ビル4階テラス(ビアガーデン)の4カ所に会場を設ける。
25日18時30分から「ゆかた美人コンテスト」を桜田会場で開催する。「浴衣が似合うこと」「自分なりに着こなしていること」「新橋に愛着を持つ人」を基準に選ばれた候補者8人が、浴衣に対する思いやエピソード、着こなしをステージで披露する。
新橋こいち祭事務局スタッフは「桜田会場だけではなく、柳通りで行われる盆踊りは通りすがりの人も多く参加し、大きな輪ができて圧巻」と話す。「SL広場にはさまざまな出店があり、立ち飲みスペースも設置するので来場してもらいたい」と呼びかける。
開催時間は15時~20時30分(ニュー新橋ビル4階テラスは17時から)。