![有機野菜たっぷりの「銀座プラチナカレー」(1,000円)](https://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1402658370_photo.jpg)
虎ノ門ヒルズ(港区虎ノ門1)4階に6月11日、「French cafe & wine 虎ノ門バール」(TEL 03-6257-1086)が虎ノ門ヒルズ開業とともにオープンした。経営はFSプランニング(港区)。店舗面積は約17坪で、席数はカウンター、テーブル席を合わせて22席。
虎ノ門ヒルズへの出店理由について、「今年一番の目玉である虎ノ門ヒルズに新しい食文化を提案するため」と同店総料理長の伊藤さん。高級フレンチレストラン「マキシム・ド・パリ」の元総料理長という経歴を持つ。「フランス料理のメーンディッシュの添え役とされている「ガルニチュール」(付け合わせ)をメーン料理として取り上げ、酒に合うメニューとしてリーズナブルな価格で提供している」という。
提供する料理は、その時期に一番おいしい産地のジャガイモをポテトフライにし、「エストラゴン」の豊かな香りのソースをアクセントにした「ポンムフリット ソースベアルネーズ風」、ニンジンをブイヨンで煮込みバターで仕上げた「キャロットのヴィッシー風 クミンの香り」(以上500円)、ポテトとエメンタールチーズのグラタン「ドフィノワーズ」(600円)など。看板メニューの一つ「フランス産フォアグラのポワレ ソースマデール」(1,000円)は、「厳選した」フランス産のフォアグラのみを使い、マデラ酒をベースとした甘めのソースで仕上げる。
ランチタイム(11時~17時)で提供するのは有機野菜たっぷりの「銀座プラチナカレー」(1,000円)。かつて料理長が「マキシム・ド・パリ」時代に裏メニューとして提供していたという。そのほか、「鳥ももカレー」(1,100円)、「本日のスペシャルカレー」(1,300円)を提供。カレーにはニンジンやゴボウをコンソメやフォンドヴォーで煮込んだ「プラドール」と「グリーンスムージー」が付く。「プラドール」とは、和製英語で「きんぴら」を意味する。
アルコールは、ワイン(グラス=600円~、ボトル=2,800円~)を中心に、「ハイネケン(生)」(650円)、「バランタイン ブルー12年」(750円)など。「ブロンズマグ モスコミュール」「フルーツジャー カシスオレンジ」「牛乳屋さんのカルーアミルク」(以上850円)や「ミントいっぱいゴールデン虎ノ門モヒート」(1,000円)などのオリジナルカクテルも用意する。
営業時間は11時~23時(土曜・日曜・祝日は22時まで)。