学ぶ・知る

キーコーヒー、浜松町で「コーヒー体験」教室 開講70周年で親子向けに

コーヒーの抽出体験の様子

コーヒーの抽出体験の様子

  • 0

  •  

 親子参加型体験イベント「親子で楽しむ! はじめてのコーヒー体験」が8月24日、浜松町の「コワーキングスペース いいオフィス浜松町 by wedo」(港区芝大門1)で開かれた。主催はキーコーヒー(西新橋2)。

「アレンジコーヒー作り体験」の様子

[広告]

 同社は1920(大正9)年の創業後、1955(昭和30)年に「コーヒー教室」を始め、これまでに延べ37万人が受講してきた。喫茶店の開業予定者を支援する目的に始まった企画が発展し、2008(平成20)年には一般向けのカリキュラムも開始。現在は、目的やレベルに応じて約12種類のセミナーを用意し、毎月開催している。

 今回は、「コーヒー教室」開講70周年を記念し、本社以外の場所で初めて、親子を対象に企画。200組を超える応募の中から抽選で選ばれた20組が参加した。

 当日は、午前・午後の2部制で行い、参加者は、簡易抽出型コーヒー「ドリップ オン」を使った抽出体験や、子どもも楽しめるアレンジコーヒー作り、コーヒーと菓子の相性を楽しむ「マリアージュ」、抽出後のコーヒー粉「コーヒーグラウンズ」を使った消臭剤作りなどを体験。スタッフによるレクチャーの下、約1時間30分にわたるプログラムを楽しんだ。

 小学2年の江川えいき君は「普段コーヒーはあまり飲まないが、いろいろな秘密を知ることができて楽しかった。消臭剤作りが一番の思い出。次回開催するときにも、また参加したい」と笑顔を見せた。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース