 
 
「秋の奥新橋マルシェ」が11月15日、新橋の「塩釜神社」(港区新橋5)境内で開催される。主催は新橋五六丁目町会。
当日は、境内の特設ステージで、お笑い、音楽、トーク、ワークショップなどさまざまなプログラムを展開する。飲食ブースや物販が並ぶマーケットゾーンも設け、来場客は一日を通して「食べる」「見る」「買う」が楽しめる。
出演者は、MC芸人の「ちゃんけん」さん、東京大学ジャズ研究会、シンガー・ソングライターの柴垣竜平さん、サウンドアーティストの佐野風史さん、舞台家の有吉玲さんなど。
ステージパフォーマンスは、印刷所にある金属部品を使った参加型サウンドパフォーマンスのほか、塩釜公園の遊具を使った少人数参加型の演劇パフォーマンス、バンド演奏やジャズバンド演奏、DJによる音楽プログラムを予定する。このほか、例年12月に開催していた餅つきも行う。
飲食ブースでは、「ワインバーいわなみ」、コーヒー店「KIZASU COFFEE」、愛知県豊橋市の老舗佃煮店「濱金商店」、福島県矢祭町の「矢澤酒造」、新橋の「ムラマツ酒商類」などが販売を行う。
マーケットゾーンでは、バイヤー・ミニゲタンさんによる宇宙小物のセレクトショップ「RunaNaka」、アニメーション作家ら3人によるテキストや小物を扱う「読みかけの小説」、ポストカードやタトゥーシールなどの雑貨を扱う「ものうり」が出店。サウンドアーティストの佐野風史さんはパフォーマンス出演に加え、音楽デバイスを販売する。
実行委員の國澤まゆみさんは「毎年12月に行ってきた餅つきイベントが母体。町会役員の高齢化により従来の形を維持するのが難しくなってきたことから、若い世代も巻き込み、奥新橋のエリア全体を盛り上げる場にしようと企画した。近隣にはマンションが増え、新たに住み始めた住民も増えている。足を運んでもらい、お互いを知る場になれば」とも。
 開催時間は10時~19時。