シェフ独立開業支援レストラン「Cassolo(カッソーロ)」(港区新橋4、TEL 03-6381-5077)で11月5日、アニメ「フェルマーの料理」コラボレストランに関する発表が行われた。
2026年4月にオープン予定の同レストラン。期間中、「岳がKを卒業して、自分のお店を出すなら…」をコンセプトに、原作に登場した料理やオリジナルドリンクを提供し、同作出演声優の富田涼介さん、坂泰斗さんによるオリジナルキャラクターボイス店内放送を行う。
コラボメニューは、浅草のフレンチレストラン「エタップ」を経営する河村神賜さんが監修。作中で主人公・北田岳が作った料理を中心に9品を用意し、「スペシャルランチ」「ディナーフルコース」「三位一体コース」の3コースを提供する。
「スペシャルランチ」は、岳がレストラン「K」で初めて作った料理「ナポリタン」、初めて作った賄い料理「肉じゃが」、「苺(いちご)のタルト」を用意する。
「ディナーフルコース」は、「ナポリタン」「苺のタルト」に加え、幼なじみの神楽のために作った「包み揚げサンドイッチ」、父に振る舞った「トマトチーズ茶漬け」、「K」で合格をもらった賄い料理「世界標準の肉じゃが」を用意する。
「三位一体コース」は、楠瀬正美賞授賞式でのディナーをかけた勝負の場面で岳が考案した、食べ進める過程で変化していく料理を味わえるコース。メニューは、最初に提供する「クスクスのタブレ」に、途中でスープを加え「イタリアのクスクス・トラパネーゼ」にし、食べ進めた皿にカツを加え「スパイスとナッツのトンカツ」にする。
11月30日まで行うコラボレストラン・クラウドファンディングは、同作出演声優のトークショーなどを行うレセプションパーティー参加権、限定グッズ、先行予約権などを支援者へのリターン品に用意する。
河村神賜さんは「ただのコラボレストランではなく、『料理漫画』であり、かつ『天才シェフのいるキッチン』をコンセプトにした空間ということで、私自身も緊張しながら挑んだ。原作を読み返しながら、料理を学び始めた頃の気持ちを思い出す場面もあれば、漫画ならではの自由な発想に刺激を受ける瞬間もあり、シェフとしての時間を心から楽しんでいる。漫画を読んだ時に感じたワクワクが、そのままお皿の上に表現されたようなコースになっているので、ご自身の五感で味わってもらえたら」と話す。
営業時間は、ランチ=11時30分~15時、ディナー=17時~22時30分。